食事:亀戸
更新日:2025年07月20日
こんにちは!
2025年9月4日に 「おそうじ革命 兵庫宝塚仁川店」 を開業予定 の馬場です。
本日もブログにアクセス頂きましてありがとうございます。
「快適で自由な時間を過ごしたい」
そんなお客様のご希望を、かなえさせて頂きたいと思っています。
本日のテーマは 食事:亀戸 です。
よろしければお付き合いください。
現在、東京で開業準備が続いています。
マンスリーマンションを借りて、日々通勤、実習に勤しんでいる中
週末にこちらの友人、兄弟と食事をするのも楽しみの一つです。
3連休初日の昨日は、東京在歴30年ほどになる兄に、タイトルにある亀戸に連れて行ってもらいました。
私自身も会社員時代に、東京には何度か住んでおり、いろんなところを巡っていましたが、
当時は縁がなくいけてなかった場所も勿論あり、亀戸はそのような場所の一つです。
そして行ったお店は、ホルモンやぎょうざではなく・・・
ステーキハウス ミスターデンジャー
行ったお店は、ホルモンやぎょうざではなく・・・
ステーキハウス ミスターデンジャー
JR亀戸駅から、徒歩で約20分と決して便利のいい場所ではありませんが。。
「なぜわざわざそこ?」なんですが、実はそのお店は
「FMWやW★INGで活躍、大仁田厚やミスター・ポーゴと死闘を繰り広げた“ミスター・デンジャー”」
こと松永光弘さんが経営される ステーキ屋さんなんです!
昭和プロレスが大好きな(笑)兄と私の今回のお目当てのお店は、
経営者だけではなく、お味もよく、お値段もとてもリーズナブル!ということで
亀戸駅17時半待ち合わせ、お店には18時前に到着、、、でしたが
17時オープンのお店はすでに満席、さらにお店の外に10名ほどの待ち。。。
人気ぶりに驚きましたが、30分間ほど待って入店。
二人ともお昼を抜いてきましたが(笑)
生ビールそれぞれ2杯ずつ、
そして
ステーキ450ℊセット(ライス、スープ付)とハンバーグ300g単品!
写真を見て頂いても分かる通り、かなりのボリュームで、さらに
お肉が柔らかい、そしてハンバーグにつなぎがほとんどなく美味しい!
昭和プロレス談議に花が咲き、食事もよく、さらに大変お値打ちで(お会計7,000円少しでした!)
大変満足できたひと時でした。
お店は 東京の丸八通り沿い、東武亀戸線東あずま駅近く
ホームページはこちらです
https://www.mrdanger.jp/
他にも東京都内にいくつかお店をだされているようです。
宝塚にはお店、出ないだろうなあ。と、お店を出るときに思いました。
本日のブログは、
食事:亀戸を綴らせて頂きました。
本日も最後までお読みいただきまして、まことにありがとうございました。
おそうじ革命兵庫宝塚仁川店
馬場