換気扇の奥、ちゃんとキレイですか?(・_・;)
更新日:2025年07月13日 ご家庭向け
「ここまで汚れてるなんて思ってなかった…(>_<)」
キッチンの中でも、見て見ぬふりをしてしまいがちな場所。それがレンジフード(換気扇)です。
外側はさっと拭いているけど、ファンの内側や奥の部品って、普段なかなか手が届かないですよね。
実はこの中、油とホコリが混ざってギトギトになりやすく、気づかないうちに換気機能が落ちていたり、イヤな臭いの原因になっていたりするんです。
「重たいパーツを外して洗うのは面倒だし…」
「何を使えばキレイになるのかも分からない…」
そんなお声をよくいただきます(._.)
でも、プロに任せるとここまで違うんです!
\ 換気扇を分解して細かい部品までしっかり洗浄/
★ 専用の洗剤と道具で油汚れを徹底的に除去
★ 吸引力もアップして、空気が一気にクリアに✨
★ 小さなお子様やご家族の健康面でも安心
「掃除しなきゃ」と思いつつ後回しにしていた方、
「これってプロに頼めるの?」と迷っていた方、
今がチャンスです(´︶`)
少しのきっかけで、キッチンが見違えるように快適に♪
そして何より、自分の時間も心にも余裕が生まれます。
がんばりすぎず、たまにはプロに頼る選択を(^▽^)
★プロにお願いする「ポイント」はこちら!
分解洗浄でファンの奥まで徹底クリーニング
油汚れ・ホコリ・臭いをしっかり除去
掃除の手間ゼロで時短&ストレスフリー♪
日頃のがんばりをサポートします!