お見積り

ご家庭向け

エアコンのカビを生えにくくする方法

公開日:2025年07月13日
更新日:2025年07月13日
ご家庭向け

こんにちわ!

サザエさんの街のおそうじやさん!

おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!

 

エアコンクリーニングのご依頼多くいただいております!

ご依頼いただく内容は大体が

「エアコンにカビが生えてしまった」

「エアコンの風がカビ臭い」

とのお悩み、、、

 

ではなぜエアコン内部にカビが生えてしまうのか?。。。

 

それは、冷房を使用した際に発生してしまう結露水。。

その結露水を栄養に高湿度なエアコン内部にカビがガンガンと増殖してしまいます。

ではそのカビを発生しにくくさせるコツをお教えいたします!

 

まず、冷房を使用すると結露水は必ず発生してしまいます。

高温多湿の日本では致し方ない現象ではあります。。。

 

カビの原因になる結露水。

その結露水をなるべく乾燥させてあげる事がポイントになります。。

 

コツとしては、、、

冷房を使用した後に送風を使用してあげる、、

などなど、、、

 

リビングのエアコンですと、寝る前に電気を消すタイミングで

送風 強 タイマー2時間

をする。

寝室ですと寝る前に2時間ほどお部屋を冷やしておく。

寝るタイミングで、

送風 強 タイマー2時間

にする。

暑い場合はアイス枕などを使用しながら寝るのがおすすめです!

 

ちなみに上記のやり方は自分の家でやっている方法になります♪

 

自宅のエアコンはなるべくクリーニングをしたくない!

そんな私が編み出した最強のエアコンをカビで汚さない方法です!

 

さらにクリーニングの際に防カビコートをすれば向かうところ敵なしw

是非エアコンクリーニングをご希望の際は防カビコートもご一緒をお勧めいたしますw

 

そんな感じで、冷房を使用するときに内部のカビが気になる季節、、、

カビを生やしたくない方は上記のやり方をご参考にしてみてくださいな!

 

それでも生えてしまうカビ、、、

クリーニングをご入用の方は是非おそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな!

ご連絡お待ちしております!!

 

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

世田谷区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命世田谷桜新町店!