お見積り

ご家庭向け

【熱中症の季節到来】エアコン使ってるのに効きが悪い?それ、汚れが原因かも!

公開日:2025年07月01日
更新日:2025年07月04日
ご家庭向け

梅雨が明け、本格的な夏が近づいてきました。毎年のように「記録的猛暑」が報道され、気温35度を超える日も珍しくなくなってきましたね。

実際に、2024年の夏は全国で熱中症搬送者が9万人を超えたというデータもあり、特に高齢者や小さなお子様がいるご家庭では十分な注意が必要です。

【豆知識】人は室温が28度を超えるとリスクが急上昇

人の体温調整機能は、室温が28度を超えると急激に働きづらくなります。特に湿度が高い日本の夏では、汗がうまく蒸発せず、体に熱がこもりやすくなるのです。

そのため、エアコンによる室温調整は命を守るためにも非常に重要な手段です。

でもちょっと待って…「エアコン効かない」と感じたことはありませんか?

「冷房をつけているのに全然部屋が涼しくならない」
「風は出ているのに生ぬるい」
そんな経験、ありませんか?

もしかしたらそれ、エアコン内部の汚れが原因かもしれません。

【見えない敵】エアコン内部はカビとホコリの温床に

エアコンの内部(特に熱交換器やファン部分)には、湿気・ホコリ・皮脂汚れなどがたまりやすく、放っておくとカビや雑菌が大量発生します。

この汚れが冷房効率を低下させるだけでなく、以下のようなトラブルを引き起こします:

冷風がぬるくなる

カビ臭いにおいがする

室内にカビやアレル物質が撒き散らされる

電気代が無駄にかかる(汚れがあると電力効率が落ちる)

【プロの清掃でスッキリ快適!】エアコンクリーニングで夏を乗り切ろう!

こうした問題は、市販のスプレーでは根本解決できません。
エアコンの奥まで分解洗浄するプロのクリーニングこそが、最も効果的な対策です。

エアコンクリーニングをすると…

◯カビ・雑菌を徹底除去

◯風量&冷却力アップで涼しさ復活

◯電気代の節約にもつながる

◯嫌なニオイもスッキリ

◯小さなお子様や高齢者も安心

 

【ご予約・お問い合わせ】

おそうじ革命 豊島区大塚店
???? 0120-169-520

ご予約はお早めに!エアコン需要の高まる7〜8月は予約が集中するため、お急ぎの方は今すぐお電話ください。

まとめ

熱中症対策としてエアコンは欠かせない存在です。
でもそのエアコンが汚れていたら、逆に健康リスクを高めてしまう可能性もあります。

この夏を快適に、そして安全に乗り切るために、ぜひプロのエアコンクリーニングをご検討ください!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

豊島区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命豊島区大塚店!