◆Panasonic製◆NA-FA80H7 洗濯機分解洗浄をしてきました
公開日:2025年07月08日
更新日:2025年07月08日 ご家庭向け
更新日:2025年07月08日 ご家庭向け
こんばんは!おそうじ革命の山路と申します!
本日はPanasonic製NA-FA80H7 洗濯機の分解洗浄をしてきました!
6年間ご使用されている洗濯機、最近洗濯をすると、洗濯物に黒いがついてしまうことがあるとの事で
ご依頼いただきました!
まずは上部のカバーをはずし、ドラムを露出させます。
そしてドラム底面についている「パルセーター」と呼ばれる部品を外すと・・・
かなり汚れていますね・・・
そして衝撃的なドラムとパルセーターの裏側はこちら
こちらは洗濯洗剤が内部に残ってしまい、洗剤を栄養源としてカビが発生してしまった模様です。
お客様にお見せしたところ衝撃を受けていらっしゃいました。
ドラム内部の部品もこんな状態に。
専用の洗剤と高圧洗浄機を駆使してキレイにしていきます!
きれいになったお写真がこちらです!
見違えるようにきれいになりました!
お客様に喜んでいただけて私も満足です。
最後に外側のカバーや蓋の裏側の汚れを丁寧に除去し
完成です!
このごろどんどん暑くなっています。
暑いと洗濯ものの数も増え、洗濯機により汚れが蓄積していきます!
あなたのお宅の洗濯機もキレイにしませんか?
すみずみまでこだわってキレイに致します!
まずは簡単お見積り!フリーダイヤルにもお気軽にお問い合わせください!